書棚(2004年)

 

ホーム
気ままな日記(Blog)
気ままな日記(2004年)
気ままなショット
書棚(2005年)
書棚(2004年)
書棚(2003年)
書棚(2002年)
書棚(2001年)
書棚(2000年)
CDラック(2005年)
CDラック(2004年)
CDラック(2003年)
CDラック(2002年)
CDラック(2001年)
掲示板
リンク
項番 書名 著者(漢字) 翻訳 シリーズ 出版社 初版 発行 購入日 定価 購入価
1 デッドエンドの思い出 よしもとばなな     文藝春秋 20030730 20030730 20040105 1,143 650
2 死霊T 埴谷雄高   文芸文庫 講談社 20030310 20030310 20040106 1,400 650
3 死霊U 埴谷雄高   文芸文庫 講談社 20030310 20030310 20040106 1,400 650
4 仏教がすき! 河合隼雄×中沢新一     朝日新聞社 20030830 20031030 20040106 1,400 650
5 図解 膜宇宙論 超弦理論からみえた驚異の宇宙像 桜井邦明     PHP研究所 20031006 20031006 20040112 1,200 450
6 新装版 新・パズル物理入門 都筑卓司   ブルーバックス 講談社 20021020 20021020 20040112 980 100
7 デジカメだからできるビジネス写真入門 田中長徳   岩波アクティブ新書 岩波書店 20020111 20020111 20040112 940 250
8 タイムマシーンをつくろう! POUL・DAVIES 林一   草思社 20030624 20030624 20040114 1,300 700
9 ユング派カウンセリング入門 大住誠   ちくま新書 筑摩書房 20031010 20031010 20040114 700 350
10 悪の読書術 福田和也   現代新書 講談社 20031020 20031020 20040114 700 350
11 私でも面白いほどわかる決算書 別冊宝島編集部   宝島社文庫 宝島社 20021209 20021230 20040118 552 300
12 私でも面白いほどわかる自分の会社の数字 別冊宝島編集部   宝島社文庫 宝島社 20030208 20030208 20040118 552 300
13 せちやん 星を聴く人 川端裕人     講談社 20030905 20030905 20040123 1,600 900
14 象の棲む街 渡辺球     新潮社 20031220 20031220 20040123 1,500 850
15 浅野八郎の手相占い 浅野八郎     日東書院 19950501   20040125 980 100
16 独立すて成功する!「超」仕事術 晴山陽一   ちくま新書 筑摩書房 20030310 20030310 20040125 720 350
17 実録!オブジェクト指向開発プロセス 土屋正人     技術評論社 20030625 20030625 20040125 1,880 1,000
18 フーコー 知と権力 桜井哲夫   現代思想の冒険者たち26 講談社 19960618 19970401 20040125 2,524 800
19 ガイドブック 哲学の基礎の基礎 小阪修平   講談社+α文庫 講談社 20030920 20030920 20040125 780 400
20 利己的な遺伝子 RICHARD・DAWKINS 日高敏隆他 科学選書9 紀伊国屋書店 19910228 19930405 20040201 2,800 950
21 2次元より平らな世界 ヴィッキー・ライン嬢の幾何学世界履歴 IAN・STEWART 青木薫   早川書房 20030120 20030131 20040201 2,400 950
22 これならわかるC++ 挫折しないプログラミング入門 小林健一郎   ブルーバックス 講談社 20010520 20010520 20040201 1,900 250
23 実用企業小説 プロジェクトマネジメント 近藤哲生     日本経済新聞社 20040105 20040105 20040203 1,600 900
24 一日一文 英知のことば 木田元     岩波書店 20040107 20040107 20040215 2,500 1,250
25 「知財」で稼ぐ! 読売新聞東京本社経済部   光文社新書 光文社 20040220 20040220 20040218 700 700
26 代行返上 幸田真音     小学館 20040310 20040310 20040222 1,800 1,800
27 見えない空と鶴の空 白石一文     光文社 20040225 20040225 20040307 1,500 1,500
28 ひらひら 池永陽   集英社文庫 集英社 20040125 20040125 20040314 571 350
29 禅的生活 玄侑宗久   ちくま新書 筑摩書房 20031210 20031210 20040321 720 300
30 逆転 リベンジ 牛島信     産経新聞社 20040229 20040229 20040321 1,429 750
31 はじめての言語学 黒田龍之助   現代新書 講談社 20040120 20040120 20040321 720 350
32 日本史の考え方  石川晶康   現代新書 講談社 20040120 20040120 20040321 720 350
33 アインシュタイン相対性理論の誕生 我孫子誠也   現代新書 講談社 20040220 20040220 20040321 720 350
34 これだけは読んでおきたい 科学の10冊 池内了   岩波ジュニア新書 岩波書店 20040120 20040120 20040328 740 350
35 CODE コードから見たコンピュータのからくり CHARLESS・PETZOLD     日経BPソフトプレス 20030414 20030414 20040328 2,500 1,300
36 宇田川心中 小林恭二     中央公論新社 20040325 20040325 20040404 1,900 1,000
37 黄色いチューリップの数式  BARRY・MAZUR 水谷淳   アーティストハウス 20040225 20040225 20040406 1,600 997
38 11分間 PAULO・COELHO 旦敬介   角川書店 20040301 20040301 20040406 1,600 945
39 キーボードマガジン 2004.5 (ステージ・ピアノ大試奏会)       リットーミュージック 20040501 20040501 20040417 980 980
40 量子論の発展史 高林武彦 吉田武監修 ちくま学芸文庫 筑摩書房 20020508 20020508 20040418 1,400 750
41 日立 技術王国再建への決断 水野裕司     日本経済新聞社 20040324 20040409 20040418 1,500 892
42 数学をつくった人びと T ERIC・TEMPLE・BELL 田中勇/銀林浩 早川文庫 早川書房 20030930 20031031 20040420 820 450
43 VisualBasic6.0 リファレンス・ブックvol.1 相沢文雄     ナツメ社 19990204 19990204 20040420 2,500 105
44 Microsoft .NET入門 アスキー書籍編集部     アスキー 20020711 20020711 20040425 2,400 950
45 償却済社員、頑張る 安土敏     講談社 20030718 20030718 20040425 1,800 950
46 有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)のすべて 城戸淳二     日本実業出版社 20030220 20030220 20040430 1,600 850
47 図解 わかる!MBA 池上重輔   PHP文庫 PHP研究所 20040419 20040419 20040430 514 300
48 不自由な心 白石一文   角川文庫 角川書店 20040425 20040425 20040504 660 660
49 あるじゃん2004.06 一冊まるごと1000万円貯まる号       リクルート 20040601 20040601 20040504 400 400
50 仕事のとれるSE 安井昌男他     日経BP社 20030526 20030526 20040510 1,800 950
51 一瞬の光 白石一文   角川文庫 角川書店 20030825 20040120 20040510 743 400
52 新装版 集合とはなにか 竹内外史   ブルーバックス 講談社 20010520 20010520 20040510 900 105
53 心にしみる天才の逸話20 山田大隆   ブルーバックス 講談社 20010220 20010520 20040510 1,100 105
54 世にも美味しい数学 吉川昭夫/稲垣裕子     日本実業出版社 20030701 20030701 20040514 1,500 800
55 夜の果てまで 盛田隆二   角川文庫 角川書店 20040225 20040325 20040514 743 400
56 太陽系シミューレーター SSSP   ブルーバックス 講談社 20030920 20030920 20040515 1,900 1,000
57 美しくなければならない 現代科学の偉大な方程式 GRAHAM・FARMELO 斉藤隆央   紀伊国屋書店 20030526 20030730 20040515 2,500 1,300
58 最新IP-VPNの基本と仕組み 金城俊哉   図解入門 秀和システム 20021223 20021223 20040522 1,800 105
59 すぐそばの彼方 白石一文     角川書店 20010630 20010630 20040522 1,500 800
60 SEのための顧客提案術 小林秀雄     日経BP社 20030922 20030922 20040522 1,400 750
61 MOTの経営学 松島克守     日経BP社 20040506 20040506 20040523 2,000 1,155
62 セイビング・ザ・サン リップルウッドと新生銀行の誕生 GILLIANT・TETT 武井楊一   日本経済新聞社 20040423 20040423 20040523 2,000 1,155
63 DNA JEMES・D・WATSON 青木薫   講談社 20031218 20031218 20040523 2,400 1,365
64 新「Visual C++ 6.0入門」 スーパービギナー編 林晴比古     ソフトバンク パブリッシング 19990630 20000713 20040525 1,900 300
65 業務システムのための上流工程入門 渡辺幸三     日本実業出版社 20031020 20031020 20040525 2,400 1,250
66 僕のなかの壊れていない部分 白石一文     光文社 20020825 20030301 20040525 1,500 800
67 オトナ語の謎。 糸井重里     ほぼ日刊イトイ新聞 20031205 20040205 20040525 1,300 700
68 東大教師が新入生にすすめる本 文言春秋   文春文庫 文藝春秋 20040320 20040320 20040527 940 450
69 図解人生がうまくいく人は図で考える 久恒啓一     三笠書房 20030225 20030225 20040529 1,000 200
70 コンサルタントの道具箱 GERALD・M・WEINBBERG     日経BP社 20030728 20030814 20040529 2,200 1,150
71 アナリストのための数学入門 小峰みどり     ビジネス教育出版社 19891115 2020510 20040613 1,845 105
72 そうだったのか現代思想 ニーチェからフーコーまで 小阪修平   講談社+α文庫 講談社 20021120 20021120 20040613 1,000 550
73 音の雲 冨田勲     NHK出版 20031125 20031125 20040613 1,700 997
74 武士道 新渡戸稲造   知的生きかた文庫 三笠書房 19930210 20040315 20040614 495 105
75 数学をつくった人びと V ERIC・TEMPLE・BELL 田中勇/銀林浩 早川文庫 早川書房 20031120 20031130 20040614 820 400
76 小説 ザ・外資 高杉良   講談社文庫 講談社 20040515 20040515 20040627 762 450
77 ITマネジメントの常識を疑え! 角田好志     日経BP社 20040426 20040426 20040627 1,600 945
78 SEのための数字・数学 山村吉信     翔泳社 20030905 20030905 20040703 1,800 950
79 失敗のないファンクションポイント法 (株)アレア     日経BP社 20020917 20020917 20040705 3,200 1,300
80 はじめて使うASPのすべて 高尾哲朗     ソシム 20010912 20010912 20040705 2,560 1,000
81 日経システム構築 2004.6(さらば32ビット)       日経BP社 20040526 20040526 20040705 1,300 105
82 13歳のハローワーク 村上龍     幻冬社 20031130 20040130 20040706 2,600 600
83 銀行が喰いつくされた日 共同通信社社会部   講談社+α文庫 講談社 20030520 20030611 20040707 840 105
84 パイロットフィッシュ 大崎善生   角川文庫 角川書店 20040325 20040425 20040707 476 300
85 HTMK+CSS HANDOOK 2ND EDITION 水津弘幸 他     ソフトバンク パブリッシング 20030905 20030905 20040710 2,000 800
86 九月の四分の一 大崎善生     新潮社 20030424 20030605 20040714 1,300 787
87 道具としての物理数学 一石賢     日本実業出版社 20021110 20021201 20040715 2,200 1,150
88 事業再生と敗者復活 八木宏之   現代新書 講談社 20040520 20040520 20040715 700 350
89 社長をだせ! 実録クレームとの死闘 川田茂雄     宝島社 20030802 20030925 20040715 1,400 105
90 草にすわる 白石一文     光文社 20030820 20030820 20040716 1,300 700
91 不変量とはなにか 現代数学のこころ 今井淳 他   ブルーバックス 講談社 20021120 20021120 20040716 900 450
92 知性の織りなす数学美 定理づくりの実況中継 秋山仁   中公新書 中央公論新社 20040525 20040525 20040718 760 300
93 SAP完全解説2004       日経BP社 20040101 20040101 20040718 2,857 300
94 日経NETWORK 2004.1(WEB躍進秘話)       日経BP社 20031225 20031225 20040718 1,200 200
95 モノ・マガジン500号記念特大号(日本発、世界基準!)       ワールドフォトプレス 20040802 20040802 20040720 760 760
96 ASP/SQLで作るWebデータベース入門 鈴木浩     ソフトバンク パブリッシング 20010115 20010115 20040721 3,000 105
97 ASP実践プログラミング入門 生形洋一     技術評論社 20011225 20011225 20040721 3,180 105
98 Dr.芦屋のSE診断クリニック 芦屋広太     翔泳社 20030613 20030613 20040722 1,680 900
99 日経コンピュータ 2004.6.28(さらばレガシー)       日経BP社 20040628 20040628 20040722 980 105
100 日経システム構築 2004.5(ログは語る)       日経BP社 20040426 20040426 20040722 1,300 105
101 日経システム構築 2004.7(どんとこい仕様変更)       日経BP社 20040626 20040626 20040722 1,300 105
102 信頼を得る上級SEの問題解決力 仙場洋一   実力派SE養成コース 技術評論社 20030925 20030925 20040726 1,580 850
103 数学21世紀の7大難問 中村亨   ブルーバックス 講談社 20040120 20040120 20040801 820 400
104 四日間の奇跡 浅倉卓弥   宝島社文庫 宝島社 20040129 20040129 20040802 690 105
105 アジアンタムブルー 大崎善生     角川書店 20020901 20020901 20040802 1,500 800
106 思想なんかいらない生活 勢古浩爾   ちくま新書 筑摩書房 20040610 20040610 20040804 820 300
107 物理学者はマルがお好き LAWRENCE・MK・RAUSS 青木薫 早川文庫 早川書房 20040520 20040531 20040804 800 450
108 日経トレンディ 2004.9       日経ホーム出版者 20040901 20040901 20040812 520 520
109 スタインウエイ戦争 高木裕/大山真人   新書y 洋泉社 20040821 20040821 20040812 777 777
110 作曲家の発想術 青島広志   現代新書 講談社 20040820 20040820 20040815 777 777
111 SEのための見積もりの基本 山村吉信     翔泳社 20040608 20040608 20040816 2,100 2,100
112 VBScript ASP スクリプティング入門 井川はるき     エーアイ出版 20020215 20020215 20040820 2,700 300
113 サーバーサイドJavaプログラマー養成講座 勝又啓太他     ソフトバンク パブリッシング 20040405 20040405 20040820 2,800 300
114 空中ブランコ 奥田英朗     文藝春秋 20040425 20040605 20040820 1,238 650
115 日経コンピュータ 2004.5.3(ソフトハウス大淘汰時代)       日経BP社 20040503 20040503 20040824 980 105
116 SEの処世術 岩脇一喜   新書y 洋泉社 20040522 20040522 20040825 720 350
117 超ひも理論とはなにか 竹内薫   ブルーバックス 講談社 20040520 20040520 20040825 940 500
118 レコード芸術2004.9(カルロス・クライバー)       音楽之友社 20040901 20040901 20040903 1,250 1,250
119 アフターダーク 村上春樹     講談社 20040907 20040907 20040908 1,470 1,470
120 数学をつくった人びと U ERIC・TEMPLE・BELL 田中勇/銀林浩 早川文庫 早川書房 20031020 20031031 20040909 820 450
121 データベース設計・構築[基礎+実践]マスターテキスト 弓場秀樹/武田貴美子     技術評論社 20030301 20030301 20040909 2,680 1,100
122 法然の哀しみ(上) 梅原猛   小学館文庫 小学館 20040701 20040701 20040919 770 400
123 法然の哀しみ(下) 梅原猛   小学館文庫 小学館 20040701 20040701 20040919 770 400
124 だれがクラシックをだめにしたか NORMAN・LEBRECHT     音楽之友社 20001205 20010331 20040919 3,045 1,500
125 拝見!プロジェクトマネージャの仕事場 金子則彦     技術評論社 20040109 20040109 20040919 1,974 1,000
126 大人のための算数練習長 佐藤恒夫   ブルーバックス 講談社 20040220 20040304 20040924 860 450
127 大人のための「数学・物理」再入門 吉田武     幻冬社 20040125 20040125 20040924 1,400 750
128 内部告発者 滝沢隆一郎     ダイヤモンド社 20040715 20040715 20040924 1,400 750
129 通勤大学MBA3 クリティカルシンキング 青井倫一   通勤大学文庫 総合法令 20020808 20031104 20040926 780 300
130 孤独か、それに等しいもの 大崎善生     角川書店 20040501 20040501 20040926 1,400 750
131 応用物理の最前線 早稲田大学理工学部応用物理学学科   ブルーバックス 講談社 20040720 20040720 20040926 900 450
132 狂騒する宇宙 ROBERT・P・KIRSHNER 井川俊彦   共立出版 20040425 20040425 20041010 2,200 500
133 オブジェクト嗜好度向上計画 井上樹     翔泳社 20030529 20030529 20041010 2,200 500
134 DBマガジン2004.5(誰でもわかるデータベース)       翔泳社 20040501 20040501 20041011 1,380 200
135 DBマガジン2004.6(基礎からのWeb−DB)       翔泳社 20040601 20040601 20041011 1,380 200
136 DBマガジン2004.7(UMLで変わるデータベース設計)       翔泳社 20040701 20040701 20041011 1,380 200
137 ソフトウエア開発55の真実と10のウソ ROBERT・L・GLASS 山浦恒夫   日経BP社 20040412 20040412 20041024 2,200 500
138 オープンソースを理解する 秋本芳伸・岡田泰子     DART 20040130 20040130 20041024 1,800 500
139 通勤大学実践MBA 決算書 グローバルタスクフォース   通勤大学文庫 総合法令 20021204 20021204 20041024 890 250
140 通勤大学MBA6 ヒューマンリソース 青井倫一   通勤大学文庫 総合法令 20021008 20021008 20041024 830 250
141 奇想、宇宙をゆく―最先端物理学12の物語 MARCUS・CHOWN 長尾 力   春秋社 20040320 20040530 20041112 2,300 1,400
142 夜のピクニック 恩田陸     新潮社 20040730 20041030 20041121 1,680 1,680
143 『ネイチャー』を英語で読みこなす 竹内薫   ブルーバックス 講談社 20030620 20030724 20041128 940 105
144 異端の数 ゼロ CHARLES・SEIFE     早川書房 20031020 20031031 20041228 2,300 1,200
145 小澤征爾 日本人と西洋音楽 遠藤浩一   PHP新書 PHP研究所 20041001 20041001 20041229 740 250
146 ピアニストの名盤 本間ひろむ   平凡社新書 平凡社 20041210 20041210 20041229 760 250
147 DIME 2005.1.5(リフォーム)       小学館 20050105 20050105 20041231 330 330
148 ダカーポ2005.1/5・19(今年最高!の本)       マガジンハウス 20050119 20050119 20041231 350 350